
앱에서 친구를 팔로우하고 소식을 받아보세요!
QR 코드를 스캔해보세요
전체 공개 ・ 07.26
2025.07.25 (Fri)
ほんとは波が去ってからと思ってたんだけど、彰ァ劇場は早く行きたいよね、有象無象に負けてたまるかの心で行きました そもそもチケット取るのに鯖落ちしまくって最早意地で席を確保しました 鯖落ちの理由はヒプムビだった説が濃厚です とんだ赤い短髪違いである いや~~~さすがの作画でした!ufotableの作画班総動員しただけのことはありますねぇ! 冒頭の墓地からすごかった、鬼舞辻無惨の触手()は無限列車編でも思ったけどすんっっっっごいFate Fateシリーズで培ったんやねぇ!!!ってにこにこした 音楽も梶浦由記女史が関わってるからちょいちょいFate 主題歌はもう前から言われてるけどFate Fateがチラつくから縁側?で親父してるcv小山力也はさすがに笑いかけた パンクロッカー琵琶女のせいでマッピングどんだけ頑張ってもパンクロッカー琵琶女のノリで爆速で建築様式が変わるクソゲー且つ違法建築 尚パンクロッカーは小粋な演出をかませるくらい余裕がある なんなんだあの女 おもしれ~~~女枠じゃんね しのぶさんvs童磨~~~!!!!!噂に聞いてたゴロゴロ、すごかった 早見沙織から出てるゴロゴロなの…?はわわ…だし童磨は気持ち悪かったしめちゃくちゃ腹立つし気持ち悪かった(褒めてる)宮野真守本当に気持ち悪い演技してた(褒めてる)早見沙織のゴロゴロが聞けるのは鬼滅の刃だけ!地獄か??? まぁ私にとってのメインは猗窩座戦なんですけどぉ……好き男とあらがえぬ声帯のバトル、めちゃくちゃ盛り上がる パンクロッカー琵琶女の小粋な演出はここですよ 噴水 どこぞのライブ会場かな??? 名を名乗れ!いやだ!義勇さん!そうか義勇というのか!ここの一連の流れ好きです もうね、とにかく猗窩座強い 体術だけであそこまでやりあってる 強い 術式の名前に花火の要素があって、陣?が雪の結晶の理由も知ってたけど、改めて映像で見るとア…アァ…になっちゃった ただそれまでの流れのアレか感動ポルノみもあったから多分映画そのものは猗窩座戦にフォーカスした方が良かったかも? いやでも、映像美で殴られたな 次は童磨がこれが恋…ってコト?!なんかな 行くか悩むけどまぁ行くと思う